支援料金の見直しについてのお知らせ

いつも僕の活動を応援してくださっている皆さま、ありがとうございます。
今日は、支援料金の見直しについて、今後の方針をお伝えしたいと思います。


これまでの経緯について

2025年3月から、訪問支援の料金を1時間あたり3,000円に設定させていただきました。
これは、活動を安定して続けていくために必要な改定でした。

僕は個人でこの活動をしているため、家賃や車の維持費、交通費、道具の管理費など、すべてのコストを自分自身で負担しています。そのため、この金額が活動を継続するための最低ラインと考えての決定でした。


現在の状況と、今後の方針

3月の料金改定以降、継続してご相談いただいている方々とは、引き続き関わりを続けさせていただいています。
しかし、新規のご相談については残念ながらゼロという状況が続いています。

この状況を受けて、今後予定していた料金の引き上げについて再検討を行いました。
その結果、いったん方針を見直すことにしました。

2025年8月以降の訪問支援の料金は以下の通りです。

  • 1時間あたり 3,000円(固定)

以前ご案内していた以下のような段階的な引き上げは、いったん見送ります。

  • 2025年10月以降:4,000円
  • 2026年4月以降:5,000円

この判断について

活動を続けるためには一定の収入が必要なのは事実です。
しかし、料金を引き上げることで、僕の支援が必要な方に届きにくくなってしまうのでは本末転倒だと考えました。

僕がこれまで大切にしてきたのは、「支援」という枠組みを超えて、一人ひとりの子どもと共に生きる時間を作るということです。その想いを大切にするためにも、現実に即した柔軟な判断をしたつもりです。


今後について

今回料金を見直しましたが、活動をやめるということでは決してありません。
引き続き僕は、この支援を必要としてくださる方との関わりを最優先に考えています。

ただ、今後の状況次第では再び料金を見直す可能性もあります。
その際は、今回のように丁寧に理由をお伝えした上で判断していくつもりです。


最後に

この文章は、誰かに責任を感じてもらうためでも、同情を誘うためでもありません。
ただ、僕自身が現実と向き合っていく上で必要な判断をしたことを、誠実にお伝えしたかっただけです。

いつも温かく見守ってくださる皆さまに心から感謝しています。
これからも、僕にできる形で活動を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


子どもたちが自分らしく生きる力を育むために、日々活動しています。
なすびの想いに共感していただけたら、OFUSEでの応援が力になります。
👉 OFUSEはこちら


完全訪問型フリースクール”なすび”をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました